最近のフリマアプリを見ていると、ダッフィー&フレンズのニセモノグッズがよく出回っています。
しかも精巧に作られていて本物そっくり!
ですがよく見るとちゃんと違いがあります。
そこで今回は、大人気「ダッフィー&フレンズウィンターホリデー」より、
ステラルーぬいぐるみストラップとコスチュームについて偽物の見分け方をご紹介!
過去グッズを集めている方の参考になれば幸いです。

タグがヒント?ダッフィー&フレンズ偽物ぬいぐるみの見分け方をご紹介
フリマアプリを見ていて「このダッフィーグッズ本物かな?」と疑問に思ったことがありませんか?
今や世界で大人気のダッフィー&...
見分け方は?偽物ステラルーのウィンターホリデーぬいぐるみコスチューム
本物

ニセモノ

見分け方

本物はリボンが三角形に近いカクカクした形で、色は赤と青がメインです。
それに対してニセモノはリボンが丸みをおびており、色は黄色がメインになっています。

本物はスカートのポンポン色が、左からイエロー・ピンク・ブルー。
ポンポンの位置も左から下・上・下についています。
それに対してニセモノはポンポンが左からブルー・イエロー・ピンク、位置も右肩上がりになっています。
見分け方は?偽物ステラルーのウィンターホリデーぬいぐるみストラップ
本物

ニセモノ

見分け方

本物はまつ毛が細く短めで、まつ毛の色がパステルパープルです。
それに対しニセモノは、まつ毛が太く長いのが特徴です。
まつ毛の色も正規品より白みがかっています。
これらの特徴に当てはまったら偽物の可能性が高いので注意してください!
本物とニセモノの違い、お分かり頂けましたか?
ダッフィー&フレンズは人気の高いイベントコスチュームほど、ニセモノが作られる傾向にあります。
過去グッズを集めているダフフレファンの方、もし「このグッズ本物かな?」と不安になった時はぜひこの記事を参考にしてくださいね。

偽ステラルーは本物より可愛い?偽物ダッフィーぬいばの見分け方まとめダッフィーフレンズの偽物ぬいぐるみバッジ検証シリーズ!
フリマアプリでは様々なイベントの偽物が出回っています。
今回はその中...
ご覧頂きありがとうございました。いってらっしゃ〜い!