ダッフィーフレンズの偽物ぬいぐるみバッジ検証シリーズ!
フリマアプリでは様々なイベントの偽物が出回っていますが、
今回はその中でも特によく見かけて人気も高い
ウィンターホリデーぬいばの見分け方をご紹介します。
ウィンターホリデーではダッフィー、シェリーメイ、
ジェラトーニ、ステラルーの偽物が作られていますが
人気のステラルーは2種類の偽物があるので注意して下さい。
それでは早速見ていきましょう!

ダッフィーの偽ウィンターホリデーぬいば
本物

偽物

見分け方

まずはポケットのチェック柄に注目!
本物は中央のチェック柄が青・赤・青の順番ですが
偽物は白・ベージュ・白になっていて色の配列が違いますね。
この部分に関して「本物でも個体差があるのでは?」
と思い調べてみたところ、すべて中央は青・赤・青でした。

続いて注目したいのはズボンです。
本物はコート本体が長いのでズボンは少ししか出ていませんね。
それに対し偽物はコートが短いのでズボンが長く見えます。
シェリーメイ偽ウィンターホリデーぬいば
本物

偽物

見分け方

シェリーメイの偽物を見分ける上でまず注目したいのがリボンです。
本物は全体的に丸みを帯びたデザインをしていますが、
偽物は三角形でクシュクシュしたデザインになっています。

次に見分けるコツはコートの色です。
並べてみるとよく分かりますが、本物は白に近いピンク色。
それに対して偽物は濃いピンク色になっています。
ジェラトーニ偽ウィンターホリデーぬいば
本物

偽物

見分け方

偽物ジェラトーニを見分けるコツはコートにあります。
偽物はコートというよりポンチョのようなデザインで
腕を通すための独立した袖がありません。
さらにコートの長さも短いので、ズボンが上の方まで見えてしまっています。
ステラルー偽ウィンターホリデーぬいば①
本物

偽物

見分け方

ステラルーちゃんの偽物を見分けるコツ1つ目はリボンです。
偽物のリボンは本物より折り目が多く、
中央のポンポンが浮き出てしまっていることが分かります。

次にスカートを見てみると、偽物は左右の水玉の
位置が本物とは逆になっていることが分かります。
また、偽物は青いスカートの光沢が強いのも特徴です。
ステラルー偽ウィンターホリデーぬいば②
本物

偽物

見分け方

こちらの偽物ステラルーはケープに注目です。
本物はかなりもこもこと毛羽だったデザインですが
偽物には毛羽立ちがないことが分かります。
お顔は本物に負けず劣らず可愛いので、
騙されないように気をつけてくださいね!

ダッフィーの偽物を見分けるにはぬいばの裏を確認!
ここまでコスチュームを細かく解説してきましたが、
実はこのシリーズのぬいばは「裏」に大ヒントが隠されています。

裏側を見てみると、偽物には安全バッジ・キーチェーンに加えて
丸いキーホルダーのようなものが付いていますね。
このキーホルダーは本物には絶対にありません!
そのためこれが付いていたら偽物と思って間違いないでしょう。

まとめ
みなさんは偽物を見分けることができましたか?
偽物でも中には顔が可愛いぬいばも紛れています。
過去グッズを集められている方、
もし「このぬいば本物かな?」と疑問に思った時は
この記事を参考にして頂けたら嬉しいです。
