メルカリなどフリマアプリでよく見かけるダッフィー&フレンズの偽物グッズ。
そっくりに作られているので騙されてしまいそうになりますが、よく見ると違いがあります。
今回は2021年夏イベント「サニーファン」より、ダッフィー&フレンズの偽物ぬいばを3種類、本物と見比べながらご紹介します。
過去のダッフィーグッズを集めている方の参考になれば幸いです。

タグがヒント?ダッフィー&フレンズ偽物ぬいぐるみの見分け方をご紹介
フリマアプリを見ていて「このダッフィーグッズ本物かな?」と疑問に思ったことがありませんか?
今や世界で大人気のダッフィー&...
Contents
偽物との違い、見分け方は?ダッフィーの偽ぬいぐるみバッジサニファン編
本物
ニセモノ

見分け方

正規品はキャップ頭頂部にふんわりと丸みがあります。
それに対し偽物はキャップがぺったんこな作りになっています。

正規品は襟が短くまとまったデザインで、ボタンには大理石のような模様があります。
それに対し偽物は襟が長くダラッとしており、ボタンは無地です。
偽物との違い、見分け方は?ジェラトーニの偽ぬいぐるみバッジサニファン編
本物
ニセモノ

見分け方

正規品はキャップのツバがパステルピンク色をしています。
それに対し偽物は、ツバの色がビビッドなピンク色になっています。
偽物との違い、見分け方は?ステラルーの偽ぬいぐるみバッジサニファン編
本物
ニセモノ

見分け方

正規品はリボンが写真向かって右側にあり、プルメリアのお花の色は白がベースとなっています。
それに対し偽物はリボンが中央にあり、お花の色は黄色がベースとなっています。
これらの特徴に当てはまったら偽物の可能性が高いので注意してください。
みなさんは本物と偽物の違い、分かりましたか?
ダッフィーたちの偽物が作られないことを願いますが、まずは騙されないよう購入の際の参考にして頂けたら嬉しいです。

これ偽物?ステラルーのぬいぐるみストラップとコスチュームの見分け方最近のフリマアプリを見ていると、ダッフィー&フレンズのニセモノグッズがよく出回っています。
しかも精巧に作られていて本物そ...
ご覧頂きありがとうございました。いってらっしゃ〜い!