日本だけでなく、海外でも大人気のダッフィー&フレンズ!
その人気ゆえ、フリマアプリでは多数のニセモノグッズが出回っています。
本物そっくりに作られていますが、よく見るとちゃんと違いがあります。
今回は「スプリング・イン・ブルーム」のぬいぐるみストラップについて見分け方をご紹介します!
見分け方総論についてはこちらからどうぞ!

カナッペ
Contents
ダッフィー偽物ぬいぐるみ見分け方
本物
ニセモノ

見分け方

正規品は上下にあるお花がパステルイエローで、花びらの数が8枚あります。
それに対しニセモノは、濃いイエローで花びらは5枚になっています。
シェリーメイ偽物ぬいぐるみ見分け方
本物
ニセモノ

見分け方

正規品は左右のお花の花びらが、桜ようにギザギザした形をしています。
それに対し偽物は左右のお花の花びらが丸みを帯びたデザインとなっています。
ジェラトーニ偽物ぬいぐるみ見分け方
本物
ニセモノ

見分け方

正規品は左右のお花が濃いブルーで、花びらの数が8枚です。
それに対し偽物は左右のお花がパステルブルーで、
花びらの数が5枚しかありません。
ステラルー偽物ぬいぐるみ見分け方
本物
ニセモノ

見分け方

正規品はリボンがベージュ色のレースで出来ています。
それに対し偽物はリボンが白い布で作られています。

正規品は左右のお花が桜のようにギザギザした花びらをしています。
それに対し偽物は、左右の花びらが丸みを帯びています。
細部までしっかり見ないと見分けがつかないですね

カナッペ

これ偽物?ステラルーのぬいぐるみストラップとコスチュームの見分け方最近のフリマアプリを見ているとダッフィー&フレンズのニセモノグッズがよく出回っています。
精巧に作られていて本物そっくりな...
まとめ
今回はスプリング・イン・ブルームのぬいストについて見分け方をご紹介しました。
ぬいばやぬいストは人気のためニセモノが作られやすくなっています。
ネット上で購入される際は騙されないように気をつけて下さいね!
ご覧頂きありがとうございました

カナッペ