ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アスに参加するため、シェラトングランデ東京ベイのクラブルームに宿泊してきました!
シェラトンのクラブルームにお泊まりするのは今回で2回目。
前回はコロナ禍の宿泊だったので、色々システムが変わっているかと思いきや…
利用時間の制限は相変わらず継続でした!
前回よりかなり混んでいて、晩御飯の時間は2泊ともパーク側の席に座れず(笑)
人が少なかった時代がちょっと恋しくなりました。
今回はシェラトングランデ東京ベイのクラブラウンジについて最新の状況をレポートします!
シェラトングランデ東京ベイのクラブラウンジ利用方法(2023年4月)

ラウンジはクラブルームやスイートルームの宿泊者の他、シェラトン会員のゲストが利用可能です。
時間帯によってお食事のサービスが異なります。
- 朝食 6:30〜10:00
- スナックタイム 10:00〜15:30
- イブニングカクテル 16:00〜19:00
- スナックタイム 19:00〜22:00
イブニングカクテルサービスに関しては
- 利用回数1回、1時間制
- アルコールのうち生ビールは20時まで提供延長
の制限がありました。
ただ、1時間を守っている方は少なかったように思います…
マスク着用は自由、ビニール手袋は撤廃されていました。
イブニングカクテルサービスはあまりの混雑で写真撮影を断念。
前回と似たようなラインナップだったので、詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!
朝食が充実!シェラトングランデ東京ベイのクラブラウンジ
洋食コーナー






和食コーナー




ヨーグルトやフレッシュフルーツ



朝のスナックタイム



今回は2泊3日でクラブラウンジを利用しましたが、イブニングカクテルタイムが1番混雑していました。
朝と夜のスナックタイムはほとんど人がいなかったので、自由に席を選べてよかったです。
自由に選べるとなったらもちろんパーク側の席へ!
夜は花火も綺麗に見れて大満足でした。
楽天トラベルからの予約が断然お得!シェラトングランデ東京ベイ

前回同様、今回もお得な楽天トラベルで予約しました。
- シェラトンの会員価格が利用可能
- ポイント還元率が高い
シェラトン会員価格が利用可能

通常はシェラトンホテルの公式サイトでしか適用されない会員価格。
しかし楽天トラベルからならこのお得な会員価格を利用することができます。
シェラトンの会員になるための費用は無料で、操作はとても簡単!
ホテルプランの中で「Marriott Bonvoy会員価格対象プラン」を選ぶと、会員になるための登録画面が自動で表示されます↓

会員になって初めての予約なら初回利用優待で最低1万円台〜クラブルームに宿泊することが可能なのでチェックしてみてください。
ただし入会できるのは普段から楽天を利用している「シルバー会員以上の方」となっているのでご留意ください。
ポイント還元率が高い

シェラトングランデ東京ベイの場合、楽天トラベルから予約すると2つのポイントが貯まります。
- 楽天ポイント
- Marriott Bonvoyポイント
旅行代金を楽天カードで支払うと、楽天ポイントが2倍になります。
今回は楽天カードではなく、別会社のクレジットカードを使用したのですが楽天ポイント(1倍)と、クレジットカード分のポイントをゲットできました。
さらにMarriott Bonvoy会員になればその分もポイントも貯まるんです!
今回は2泊で4200ポイント貯まりました。
このポイントは楽天ポイントに交換することもできてとても便利。
3ポイント→1楽天ポイントと率は下がりますが、今回の宿泊の場合1400楽天ポイントになるのでお得感がありますね♪
会員価格やポイントなど、お得がたくさんの楽天トラベル!
ディズニーホテルはもちろん魅力的ですが、それよりもリーズナブルな価格でクラブラウンジが使えるオフィシャルホテルステイもおすすめです。
ぜひ楽天トラベルでディズニー周辺ホテルを検索してみてくださいね。

ご覧頂きありがとうございました。いってらっしゃ〜い!
