海外と日本のダッフィー&フレンズグッズを比べてみようのコーナー!
リーナベルのホーム、上海ディズニーランドではたくさんのリーナベルレギュラーグッズが販売されています。
今回はその中でも日本と似てるようで似てない?リーナベルのレギュラーぬいぐるみコスチュームをご紹介!
みなさんはどちらがお好みですか?それでは早速見ていきましょう。
【比較】上海ディズニーランドと日本のリーナベルぬいぐるみコスチューム

こちらが各パークのリーナベルレギュラーぬいぐるみコスチュームです。
上海はケープが千鳥格子のデザインで、ファーが付いていることもありガーリーな雰囲気。
日本はケープがバーバリーのようなチェック柄で、大人な雰囲気のコスチュームになっています。
リーナベルが日本でデビューした当初、上海のコスチュームの方がかわいい!という意見をよく見かけました。
日本のコスチュームは付属品が少ないので、比べてしまうとちょっと寂しく感じるかもしれませんね。
次にコスチュームを分解して詳しく見ていきましょう。
リーナベルのぬいぐるみコスチュームを詳しく見てみよう

上海ディズニーランドのぬいぐるみコスチュームは5点セットです。
ケープに隠れていて見えませんでしたが、下はリーナベルのチャームポイント、ランのお花模様が入ったワンピースになっています。
続いて東京ディズニーシーのコスチューム。

こちらは3点セットです。
下はスカートに見えますが、よく見るとキュロットになっています。
ちなみにお値段は
- 上海ディズニー:239元(約5060円)
- ディズニーシー:4300円
上海ディズニーランドのリーナベルコスチュームはベレー帽とブーツが付いている分ちょっとお高め。
どちらの雰囲気も好きですが、個人的にはワンピースがかわいい上海のコスチュームの方がポイント高いです。
ケープで隠れてしまうのにデザインが凝っててすごい!と感動してしまいました(笑)
【海外グッズ比較】リーナベルのレギュラーぬいぐるみキーチェーン

ぬいぐるみキーチェーンはぬいぐるみコスチュームほぼそのままのデザインです。
- 上海ディズニー:139元(約2950円)
- ディズニーシー:2100円
こちらも上海ディズニーランドの方がちょっとお高め。
それぞれケープの下がどうなっているのか気になって調べてみたら…

上海ディズニーランドはぬいぐるみキーチェーンになってもちゃんとワンピースになっていました!
ディズニーシーのリーナベルはコスチュームと同じでケープのみ。

中のお洋服を着せてあげたくなりました…!
リーナベルコスチュームの違い、お楽しみ頂けましたか?
レギュラーグッズでもパークによってデザインが違うことで、楽しさも2倍になりますね♪
上海ディズニーランドのダッフィー&フレンズグッズには面白いデザインのバッグもあるので気になる方はチェックしてみてください。

【PR: 楽天トラベル 観光体験】
上海ディズニーに行ってみたい方、パークチケットは楽天トラベル 観光体験を使うとお得になるってご存知でしたか?
楽天トラベル 観光体験なら「楽天ポイントが使える&貯まる」のでとってもお得!
詳しくはこちらから上海ディズニー」と検索してみてくださいね↓
ご覧頂きありがとうございました。いってらっしゃ〜い!
※画像は上海ディズニーランド公式天猫、東京ディズニーリゾートアプリより引用。日本円レートは投稿日時点。
